名富千花– Author –
編集長、40代前半。肌質は混合肌(オイリー寄り)・敏感肌、ストレスやホルモンバランスによって肌荒れを起こしやすい。看護師歴20年、現在は美容関連事業を展開中。料理を作ることと美味しいものを食べることが大好きな美容と健康オタク。看護師国家資格の他にネイリスト技能検定1級保有。
-
汗でも崩れない!夏メイクをキープするコツと崩れ防止テク
朝のメイクは完璧だったのに、昼にはテカテカ…そんな経験ありませんか? Tゾーンのテカリ、小鼻のヨレ、毛穴に溜まったファンデーション。夏のメイク崩れは誰にでも起こりますが、肌質や年齢によって崩れ方に差が出るのも事実。特に30代以降は、皮脂だけで... -
毛穴ケアおすすめ7選|大人女性が本当に変わった“習慣”とは?
年齢を重ねると、肌悩みも変化していきます。特に「毛穴」に関する悩みは、大人になってからのほうが深刻に感じることも。開き、黒ずみ、たるみ…その原因は、日々の生活やスキンケアの積み重ねにあることが多いのです。 ここでは、忙しい大人女性でも今日... -
紫外線対策はスキンケアで変わる!日焼け・シミを防ぐ大人の肌習慣
「去年よりシミが増えた気がする…」そんな風に感じたことはありませんか? 実はそれ、紫外線の影響かもしれません。紫外線は春夏だけでなく、秋冬も一年中私たちの肌に降り注いでいます。特に30代後半から50代の女性にとっては、紫外線による肌ダメージ(...
1